車– category –
-
エンジンオイル交換が簡単にできる上抜き方法!
エンジンオイルの交換て難しいし大変だと思っていませんか?上抜きだと簡単にオイル交換ができてしまいます。また自分でオイル交換することにより工賃をがかからないので安くすませることができます。是非上抜きでのオイル交換を挑戦してみてはいかがでし... -
Mobil1エンジンオイル製造年月日の見方
買ってきたオイルがいつ製造されたか疑問に思ったことがあるかもしれません。未開封なら数年古くても問題ないのですが、製造年月日が新しい方が気分的にいいですよね。そこでMobil1エンジンオイル製造年月日の見方を解説していきたいと思います。 製造ロッ... -
ワコーズ F-1フューエルワンの効果や使い方
最近燃費が悪くなった、パワーがなくなった、エンジンが不調になったというトラブルあったりしませんか?そうゆう時はワコーズの F-1 フューエルワンがおすすめです。 フューエルワンとは 一言で言うと燃料添加剤です。ガソリン(2サイクル・4サイクル)・デ... -
ハンドルがまっすぐなのに車がまっすぐに走らない!アライメントがずれていませんか?
ハンドルがまっすぐなのに車がまっすぐに走らない経験はないでしょうか?その原因はアライメントがずれているからです。そのまま放置していると危険です。そこでアライメントの重要性を紹介したいと思います。 アライメントとは 車のホイールの角度を調整... -
【知らなと危険】タイヤのサイズが同じでも規格が違うと空気圧が違う?
タイヤのサイズが同じでも規格が違うと空気圧が違います。 適正空気圧でないとタイヤの負荷能力が落ちてしまい危険ですので、タイヤ交換後は注意が必要になります。 また店、ガソリンスタンドの店員さんもよくわかってない場合があるので知っておくと安心... -
オールシーズンタイヤ ミシュラン クロスクライメートで一年中タイヤ交換不要?
オールシーズンタイヤとは 雪でも走れる夏タイヤです。 ドライ路面、ウエット路面、雪が積もった路面、どれも走行可能なのです。 クロスクライメート性能 路面適合表 使用できません→ 1 2 3 4 5 ←最も適しています クロスクライメートドライ5... -
ザイモール チタニウム ワックスで新車のような輝き!
車を綺麗にしたい、いつもより輝きさせたい。そんなときはザイモール チタニウム ワックスを使うとまるで新車のような輝きをします。施工にはポイントがあるので解説していきます。 ザイモール チタニウムとは ザイモールとは100%天然成分のワックスに... -
200系クラウンを6年以上乗ってみた感想!
200系クラウンは乗り心地が良く運転しやすいです。では6年以上乗ってメリットやデメリットを解説していきたいと思います。 200系クラウンとは 13代目となるクラウンは2008年2月(平成20年2月)~2012年12月(平成24年12月)に製造されて、ロイヤルサルーン、...