モバイルエネキーでお得かつスピーディーに給油ができる!

「ガソリンが年々高くなってきて家計に負担がかかり、お得に給油したい。」
「給油時のボタン操作をもっと少なくスピーディーにできたらいいな」と思ったことがあるかもしれません。
そこでモバイルエネキーを使用することでお得かつスピーディーに給油する方法を解説していきます。

目次

モバイルエネキーとは、ENEOSが提供するスマートフォンアプリを使った給油時の決済サービスです。
モバイルエネキーにクレジットカードを登録をして決済をする仕組みです。

割引クーポンでガソリンや洗車機で洗車が安くなる

モバイルエネキーを使用することで割引クーポンを受け取り、安く給油ができたり安く洗車機を使うことができます。

スピーディーに給油ができる

ENEOSガソリンスタンドの給油機の画面「ENEOS SSアプリ」を1回押して、スマホのQRコードを読み込ませれば給油することができます。

2回の動作なのでとてもスピーディーに給油することができます。

ポイントカードを登録するとポイントが貯まる

Vカード、楽天ポイントカード、dポイントカードを登録すると給油するたびにポイントが貯まるのでお得になります。

利用履歴が確認できるの支出が確認できる

いつ、どこでいくら給油したのかがわかります。また毎月の給油金額や給油回数なのが分かるので家計管理をするのにとても便利です。

モバイルエネキーを使用するにあたって注意点があります。


1、1回の利用上限額は14,999円までです。

2、1日の利用回数は4回までに制限されています。

モバイルエネキーを使用するのに設定や登録などをしていきます。

大まかな流れなんですが、
自宅でアプリをダウンロードをして設定をする
ENEOSガソリンスタンでモバイルエネキーにクレジットカードを登録をする
をしていきます。

クレジットカード使用することがない方はENEOSガソリンスタンでクレジットカードを登録をするをしなくてもガソリンや洗車の割引クーポンを使うことが出ます。

自宅でアプリをダウンロードや設定をする

1、アプリをダウンロードをして、「ログインまたは新規登録」から順番に登録をしていきます。

2、いつもの給油で油種と給油量か給油額を設定します。

下記のいつもの給油の「+設定する」をクリックします。


「設定名」「油種」「量か金額を設定する」の3つを設定します。


3、割引クーポンを貰うために店舗をフォローする

下記の「SS検索」をクリックします。

下記いつも給油する店舗を「フォロー」をすると数日後に割引クーポンが届きます。


4、割引クーポンを設定します。

下記の丸印の「+設定」をクリックします。

下記の使用したいクーポンの「設定」クリックします。

クーポンは2つ同時に設定をできないので使用する時に切り替えをしてください。

ENEOSガソリンスタンでモバイルエネキーにクレジットカードを登録をする

1、クレジットカードを用意する。

モバイルエネキーに連携できるクレジットカードはいろいろあるのですが、楽天プレミアムカードは加入時の新規入会ポイントが多く、ポイントの利便性がいいのでおすすめです。


2、ENEOSガソリンスタンでモバイルエネキーにクレジットカードを登録をする

ENEOSガソリンスタンドの行き「モバイルエネキーのクレジット登録お願いします」と店員さんに言うとレシートを発行してくれるのでスマホで読み取り、一緒に手続きをしていき、モバイルエネキーにクレジットを登録していきます。

1、ENEOSガソリンスタンドの給油機の画面「ENEOS SSアプリ」を押します。


2、モバイルエネキーアプリを開いて、QRコードを読み込ませて給油を開始します。

2つの動作で給油ができ、給油が終われば登録したクレジットが支払い決済をしてくれるのでとてもスピーディーに給油ができとても便利です。

モバイルエネキーを使用すると給油機のボタン1回とスマホをかざすだけの2つの動作で給油することができます。
またクーポンを使用することによる割引やポイントカードのポイント付与があるのでお得に給油ができます。
お得かつスピーディーに給油したい方はぜひ試してみてください。

目次